物事というのは、出来上がってみないといいのか悪いのかわからないことが多々あります。
完成した喜びで見えなかったことが、数週間で見えてきます。

短棹のサワリが、思いっきり干渉してました。
さらに。

支柱に糸巻きが、乗ってる。
これはいかん、ということで、背板部分のビスを外して、10㎝ほど下げ、再固定。
そして、再固定した背板に沿って、はみ出た支柱をカット。
出来上がったものは、こんな感じ。

うん、何となくいい感じ。写真で見ると斜めにも見えるけど…多分気のせいです。
あとは、ニスを塗るのかどうか…悩みどころですね。
とりあえず、修正完了です!