秋はスポーツ、文化、行楽と、何かとイベントが多い季節ですね!気候も良いしね!皆様はいかがお過ごしですか?みんふう嫁ですm(__)m
あゆぼん

出演
十日町小唄優勝者勢揃い

出演
岩沢、ノリノリ。
ご来訪ありがとうございますm(__)m毎度どうも、みんふうの嫁のほうです。さて、本日は岩沢デイサービスにて、唄って踊って三味ひき放題40分!を楽しんで参りました。

出演
秋葉神社大祭!
夏のような暑さでしたね!この週末!で、先週出てきたのは小千谷、上の山にあります、秋葉神社。

出演
柿川さくらまつり!!
4月14日(日)花見日和!!恵まれましたね~。花も丁度満開!まだ散り始め無し!柿川は、かつて長岡城を守る川だったり、舟が行き来きし、良

三味線教室
外国から客人。
三味線、着物、民謡…そのくらいは、きちんと英語で説明できると、よいのでしょうが…(´∀`;)縁あって、ウィルさんと、ケイトさんが三味線教室にご来場!

出演
支えられ、チンドンシャン
2月2ひいな祭

お知らせ
裏、あり。
さて、先日できた『ひいな祭で チンドンシャン』のチラシを持ち、ひいな祭参加者などに説明をしたところ「今、私達した説明を、裏に

出演
ご町内新年会 お呼ばれ
ある町内の新年会に呼んでいただきました! ありがとうございます~m(__)m 最近は、細棹三味線ばかり持っていたのですが、、今日は久しぶりの 太棹の出番。重いわでかいわ!! 音もね~!迫力ありますわね! ひとまず『じょん…

お知らせ
チンドンシャンのドンのはなし。
そう、もうすぐ絵紙と小千谷のひいな祭ですよ! みんふうざは、絵紙やお雛様が飾られている会場数ヵ所を演奏してまわるのです。 注目すべきところはみっつー! 一、曲は小千谷のお座敷小唄や端唄 小千谷の曲はついこ姐さん(小千谷の…

みんふうざ
小千谷芸者さんに習う!
ひいな祭演奏めぐりするにあたり、小千谷ならではの曲を入れたい!入れなくちゃ始まらない!でしょう。と思い、いつかの折に入手した音源をたよ